お客さまの業種・業務特有のニーズに応じた様々なシステムの設計・開発・保守サービスを提供します。
既存ソフト導入後の企業の成長、変化に合わせた拡張も可能です。
生産や販売、在庫、購買、物流、会計、人事/給与などの企業内のあらゆる経営資源(人員、物的資産、資金、情報)を有効活用しようとの観点から、これらを企業全体で統合的に管理し、最適に配置・配分することで効率的な経営活動を行っていこうという経営手法・コンセプトを提供します。
販売管理(見積・受注・出荷・売上・請求・回収)、仕入管理(発注・入荷・仕入・支払)、在庫管理(入出庫・引当・移動・発注点・棚卸)をすべて装備。また多角的できめ細かな情報分析機能で、お客様の経営戦略や営業戦略を支援致します。
お客様の個別ニーズに対応するカスタマイズ、導入後の企業の成長、変化に合わせた拡張も可能です。
複数の会場ごとに管理が可能で、事前案内から当日の出欠確認、開催後の集計まで対応可能です。
弊社営業支援システムは、お客さま情報は勿論、営業活動やクレーム等の履歴を共有しすることで、"顧客の見える化" を実現します。
顧客・営業活動・案件情報の見える化顧客・営業の活動の状態や案件情報は担当者だけが把握していて組織で情報を管理出来ていない場合が多く見られます。その場合組織としての営業戦略が立てにくく、個人の裁量に委ねるしか出来なくなってしまいます。顧客情報・活動状況・案件情報を見える化することで、細かく把握できるようになりより具体的な指示ができるようになり組織活動がより円滑になります。
基幹業務統合システムとしてデータ連携の柔軟性に優れ、仕訳に必要な情報の一元化を実現し、経理業務の省力化・効率化を図ります。さらに多角的な管理システムによる業務分析は、経営者の意思決定を強力にサポートします。
また、固定資産の状態変化や、受取、支払手形の期日管理、残高管理においてもきめ細かい管理を実現します。
生産計画、作業計画、手配、指示・工程、工数、実績管理まで、一連の業務機能をシステム化しています。
部材の在庫数やリードタイムに基づいて必要な時に必要な数の作業指示や部材発注が容易となります。
納期情報などの共有化ができることで顧客への迅速な納期回答が可能となり顧客満足に貢献します。
弊社生産管理システムはコンピュータ化が目的でなく生産の効率化が目的です。
主な機能
計画的な生産、事務効率の向上、在庫削減、リードタイムの短縮化、見える化が実現出来ます。
お客様の業務に合わせたCAD、図面管理システムのコンサルから導入を行っています。
また、カスタマイズにも対応しており、より付加価値の高いサービスを提供しています。
<実績>
産業機械/工作機械/生産設備/自動車・輸送機器/搬送システム/電子部品製造装置/電機精密機器/産業用ロボット/プラント設備 など
多種多様な工場の生産管理、工程進捗管理による在庫削減、納期の遵守、輸送コストの削減など運用面でのコンサルティングからシステム導入までお手伝い致します。
金融機関の融資業務において的確な鑑定評価根拠を示すとともに多様な評価手法をご提供し、不動産担保評価制度の向上と不動産担保業務を簡単な操作で管理できます。
弊社システム開発事業部公共システム部門は自治体さまのITパートナーとして自治体システム化の支援を行っています。
各自治体さま毎のシステムコンサルティング、システム構築からシステム運用・職員さまのITヘルプデスクまで対応させて頂き自治体業務IT化を推進しております。
<対応業務一覧>
販売管理、在庫管理、会計等の様々なソフト、データベースの情報を連携可能にし、お客様の経営戦略や営業戦略を支援致します。